2009年11月21日
インフルエンザ予防接種
我が家のチビ2人。
先日インフルエンザの予防接種を受けました
インフルエンザを初めて受けるヤス。
8ヶ月での予防接種はDr 達も、さまざまな意見
賛否両論あるようですが、我が家は全員接種。
金額は2人で3000円でした。兄弟割引があり2人で受けると
1人1500円!兄弟割引に驚きました(笑)
金額は医療機関(病院)が決めるので、さまざまですね。
で、2人も泣く暇も無く終了
ご褒美を病院から貰いました。

アヒルのおもちゃ
プープーなるあひるがヤスはお気に入りみたい。

口にくわえて、プープー鳴らし、はいはい。
とてつもなく可愛い(親馬鹿です)
今は病院(小児科・歯科)でも頑張ったらご褒美
貰えるんですね☆私たちの時代には無かった。
1ヵ月後、また受けようね。
今度は家族4人で病院へ行きます。
実はママが一番注射嫌いです!
お産を経験しても、注射は大嫌い(笑)
先日インフルエンザの予防接種を受けました

インフルエンザを初めて受けるヤス。
8ヶ月での予防接種はDr 達も、さまざまな意見
賛否両論あるようですが、我が家は全員接種。
金額は2人で3000円でした。兄弟割引があり2人で受けると
1人1500円!兄弟割引に驚きました(笑)
金額は医療機関(病院)が決めるので、さまざまですね。
で、2人も泣く暇も無く終了

ご褒美を病院から貰いました。

アヒルのおもちゃ
プープーなるあひるがヤスはお気に入りみたい。

口にくわえて、プープー鳴らし、はいはい。
とてつもなく可愛い(親馬鹿です)
今は病院(小児科・歯科)でも頑張ったらご褒美
貰えるんですね☆私たちの時代には無かった。
1ヵ月後、また受けようね。
今度は家族4人で病院へ行きます。
実はママが一番注射嫌いです!
お産を経験しても、注射は大嫌い(笑)
Posted by ♪aki ♪ at 10:57│Comments(0)
│yuno♪yasu のこと